東京損害生命保険サービスオフィス

長野県SDGs推進企業登録制度認証について

個人情報の取り扱いについてprivacy

個人情報に関する取扱いに関する当店の方針

【プライバシーポリシー】

弊社は、個人情報保護の重要性に鑑み、また、保険代理業に対する社会の信頼をより向上させるため、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)、その他の関連法令、金融分野における個人情報保護に関するガイドライン等を遵守して個人情報ならびに特定個人情報等(注1)を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。また、当店は、お預かりしている個人情報および特定個人情報等が適正に取り扱われるように従業者への指導・教育を徹底いたします。

なお、以下に記載の内容についても適宜見直しを行い、改善に努めてまいります。
(注1 : 個人番号と特定個人情報を合わせて「特定個人情報等」といいます)

1.個人情報の取得

弊社は、業務上必要な範囲内で、適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。

2.個人情報の利用目的

弊社は、取得した個人情報を、保険会社より保険募集業務の委託を受けて、所属保険会社が取り扱う保険商品およびこれらに付帯・関連するサービスの提供など、当該業務の遂行に必要な範囲内で利用します。利用目的は、お客さまにとって明確になるよう具体的に定め、当店のホームページで公表します。また、取得の場面に応じて利用目的を限定するよう努めます。さらに、利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に通知するか、当店のホームページ等に公表します。

弊社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、各社のホームページ(下記)に記載してあります。

<損害保険会社>
<生命保険会社>
3.個人データの第三者への提供および第三者からの取得

(1)弊社は、次の場合を除いてご本人の同意を得ることなく個人データを第三者に提供しません。
  ・法令に基づく場合
  ・当店の業務遂行上必要な範囲内で、保険代理店を含む委託先に提供する場合
  ・当店のグループ会社および提携先企業との間で共同利用を行う場合
  ・保険会社等との間で共同利用を行う場合

(2)弊社は、法令で定める場合を除き、個人データを第三者に提供した場合には当該提供に関する事項(どのような提供先に、どのような個人データを提供したか等)について記録し、個人データを第三者から取得する場合には当該取得に関する事項(どのような提供元から、どのような個人データを取得したか、提供元の第三者がどのように当該データを取得したか等)について確認・記録します。

4.個人データおよび特定個人情報等の取扱いの委託

弊社は、利用目的の達成に必要な範囲において、外部に個人データおよび特定個人情報等の取扱いを委託する場合には、委託先の選定基準を定め、あらかじめ委託先の情報管理体制を確認するなど委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

5.個人データの安全管理措置

弊社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規定等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じます。

6.個人データの第三者への提供・開示の禁止

弊社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体又は財産の保護の為に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
④業務遂行上必要な範囲で、委託先や提携先企業に提供する場合
⑤国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

7.センシティブ情報の取扱い

弊社は、要配慮個人情報ならびに労働組合への加盟、門地、本籍地、保健医療および性生活に関する情報(本人、国の機関、地方公共団体、個人情報保護法第76条第1項各号もしくは同法施行規則第6条各号に掲げる者により公開されているもの、または、本人を目視し、もしくは撮影することにより取得するその外形上明らかなものを除きます。以下「センシティブ情報」といいます。)を個人情報保護法、その他の法令、ガイドラインに規定する場合を除くほか、取得、利用または第三者提供しません。

8.特定個人情報等の取扱い

特定個人情報等は、マイナンバー法により利用目的が限定されており、当店はその目的を超えて取得・利用しません。また、マイナンバー法で認められている場合を除き、特定個人情報等を第三者に提供しません。

9.個人情報保護法に基づく保有個人データおよび特定個人情報等に関する事項の通知、開示・訂正等・利用停止等

弊社に対し、個人情報保護法に基づく保有個人データおよび特定個人情報等に関する事項の通知、開示・訂正等・利用停止等に関するご請求(以下、「開示等請求」といいます。)をされる場合は、ご請求者がご本人であることをご確認させていただくとともに、保険会社に対してお取次ぎいたします。

10.お問い合わせ窓口

当店は、個人情報の取扱いに関する苦情およびご相談に対し適切かつ迅速に対応します。

また、保険事故に関するご照会については、下記のほか、保険証券に記載の事故相談窓口にお問い合わせください。ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで対応させていただきますのであらかじめご了承願います。

■「お問い合わせ先」

本社(株)東京損害生命保険サービスオフィス
〒387-0007長野県千曲市屋代2368 Tel026-273-0066/FAX026-273-3372
E-mail: tiso@tokyo-ins.com /:http:www.tokyo-ins.com

以上

2017年 制定
2021年3月 改訂