日頃は格別のお引き立てをいただき、ありがたく御礼申し上げます。
心に形がないように、保険にも形はありません。しかし保険は、自分の財産を守る機能、他人の財産を守る機能、愛する人を守る機能、そして夢を実現させるための大いなるバックボーンといった機能をもっていて、人それぞれ違うけれどそこには大きな想いや愛情が込められているとても大切なものです。
最近では、個性を尊ぶあまり個人の権利ばかりを主張し、自分以外の人はおかまいなしのような世の中になってきています。日本の伝統美である思いやりの心が、保険本来の助け合いのこころであります。
保障設計を行う過程で、自分の大切なものをあらためて見つめて頂き、夢や目標を失うことなくその実現をサポートしたいと強く願います。
所長:荒井 英和
はきものをそろえると心もそろう
心がそろうとはきものもそろう
ぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれない
だれかがみだしておいたら だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと世界中の人の心もそろうでしょう
円福寺 東堂 藤本幸邦 老師
「不羈」とは、自由奔放で束縛を受けないこと。みずからの方針は自らの意志で決定して独り立つ。2016年5 月改正保険業法により、保険代理店も行政庁直接の監督下に置かれることとなり、態勢整備の構築によるガバナンスが求められています。保険代理店として重い責任を感じる反面、独立した事業者として認められたことをチャンスとしてとらえ、自律・自立によるお客様、地域から信頼いただける会社を創ってまいります。
まさに、万延元年(1860 年)勝海舟が艦長をつとめた幕府の戦艦「咸臨丸」が日本の船としてはじめて太平洋を往復したように・・・
保険代理店として「不羈独立」の精神で、飛躍するステージの幕開けと信じて出港します!
「執念」
この職場は私のために窓を開けてくれた
限られた人生の中で私はこの道を通して社会に参加奉仕したい
この職場は必ず私に幸せを与えてくれる
私は今日も青春の情熱を捧げて生きたい。
わたしたちはすべての人が安心して暮らせる活力ある社会をつくることに貢献し続けます
会社名 | 株式会社 東京損害生命保険サービスオフィス |
---|---|
現住所 | 【本社】 〒387-0007 長野県千曲市屋代2368 ℡026-273-0066 【保険ショップ】 保険カフェ 南長野店 長野市稲里町中央1-24-8 保険カフェ 千曲店 千曲市屋代2368 |
代表者 | 荒井 英和 |
事業内容 | 損害保険・生命保険の販売・コンサルティング あいおいニッセイ同和損保総轄代理店業務 ファイナンシャルプランニング リスクマネジメント |
資本金 | 1000万円(平成26年4月現在) |
創業 | 昭和45年5月16日 |
創立 | 昭和50年12月1日 |
社員数 | 10名(内 男性6名・女性4名) |
個人資格 | 損害保険トータルプランナー/トータルライフコンサルタント/FP技能士/AFP住宅ローンアドバイザー etc |
所属団体 | 日本損害保険代理業協会/長野県損害保険代理業協同組合/ファイナンシャルプランナーズ事業協同組合 |
関連会社 | 有限会社パシフィックファイナンシャルプランニング/有限会社さろん do 更紗 |